TikTokのURL/リンクの貼り方は?リンクをコピーして共有する方法、ウェブサイトを追加できない場合の対処法も解説!

TikTok
TikTokの運用代行を任せるなら!

・お客さまは大手企業中心で実績が豊富
・バズとブランディングの両立
・ショート動画特化の会社なので、トレンドを抑えたクリエイティブ制作が可能

TikTokに力を入れたい企業様はUtakataにお問合せください!

TikTokは世代を問わずユーザーが急増しており、その発信力や影響力は他のメディアやSNSに劣らない勢いです。個人ユーザーだけでなく、TikTokを事業の広告ツールとして利用する企業やブランド、団体も増えています。例えばTikTokで自社の商品やサービスに関する動画を投稿し、ユーザーを自社のサイトや商品・サービス購入に誘導できれば、TikTokを使ったマーケティング戦略の可能性は広がるはずです。今回はそのようなTikTokを広告ツールの一つに変える手段として、TiKTokのリンクの貼り方や共有方法について解説します。TikTokでウェブサイトを追加できない時の対処方法についても紹介するので、TikTokでのリンクの貼り方で悩んでいる人は参考にしてください。

なお、おすすめのTikTok運用代行企業おすすめのTikTokキャスティング会社については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

TikTokのプロフィールにリンクを貼る場合

TikTokで投稿した動画が注目され、アカウントのフォロワー数が1,000人以上になる、またはビジネスカウントに切り替えれば、そのアカウントのプロフィールにリンクを貼ることができるようになります。移動先に縛りはなく、企業のURLだけではなく商品やサービスに直接関連したブログなどのURLなどを貼ることができるので、例えば企業全体ではなく、商品やサービスをピンポイント的に告知したい場合に効果的です。TikTokのプロフィールにリンクを貼る方法を解説します。

「プロフィールを編集」をタップする

TikTokのアプリを立ち上げ、画面右下の「プロフィール」をタップします。表示されたプロフィール画面の中央付近にある「プロフィールを編集」をタップします。

「ウェブサイトを追加」をタップする

プロフィールの編集画面中央にある「ウェブサイトを追加」をタップしてください。

リンクを貼り付ける

リンクしたいサイトのURLを入力するまたはURLをコピペし「保存」をタップするとアカウントのプロフィール欄にリンクが表示されます。

TikTokのプロフィールにリンクが貼れるのはフォロワーが1,000人以上のユーザーまたはビジネスアカウントに切り替えたユーザーのみです。フォロワーが1,000人未満の個人のアカウントの場合は、「プロフィールを編集」の画面に「ウェブサイト」の項目が表示されません。

TikTokの動画内にURL/リンクを貼る場合

2024年4月現在、TikTokでは動画内にリンクを貼ることができなくなっています。以前は動画を投稿する際に「その他のオプション」の「詳細設定」で「クックパッド」・「食べログ」・「Filmarks」・「ミニゲーム」の4つのリンク中から選択することができていましたが、現在は「リンクを追加」という項目はあるもののをタップできない状態です。

動画にリンクを貼りたい場合は、有料の「TikTok広告」を利用しましょう。「TikTok広告」を利用するためには、広告アカウントの開設やTikTokによる広告主審査が必要です。

TikTokのコメント欄にURL/リンクを貼る場合

TikTokではコメント欄にリンクを貼ることができます。通常のコメントを入力するのと同じ要領でURLを入力したりURLをコピペするだけなので、手順としては非常に簡単ですが、コメントを見て興味をもったユーザーがリンクをタップすることで直接リンク先に遷移するわけではありません。ユーザーがリンク先のサイトにたどり着くためには、コメント欄に表示されたURLをコピーして、検索をかける手間が必要になります。またTikTokには特定のコメントをコメント一覧の先頭に固定する機能がないため、多くのコメントが寄せられた場合は、アカウント主のコメントであっても一覧の中に埋もれてしまいがちです。動画の中でコメントにリンクが貼ってあることを告知するなど、コメント内にリンクがあることをユーザーに気づいてもらい、さらにそのリンクを検討してもらう工夫を検討しましょう。

TikTokのURL/リンクを共有する方法

SNSを企業のマーケティングツールに利用する場合は、1つのSNSだけでなく複数のSNSや自社サイトで共有することをおすすめします。それぞれのSNSまたはサイトで相互に情報を発信することができ、広告効果が上がるはずです。自社のTikTokをWebサイトや他のSNSと共有する方法を紹介します。

プロフィール画面右上の「≡」から「設定とプライバシー」をタップする

TikTokアプリを立ち上げ、画面右下の「プロフィール」をタップし、プロフィール画面を表示します。画面右上の「≡」をタップしましょう。

画面下部に表示されるメニューの中から「設定とプライバシー」をタップします。

「プロフィールをシェア」をタップする

「設定とプライバシー」画面で「プロフィールをシェア」をタップしましょう。

「リンクをコピー」をタップする

画面下部にリンクをシェアするためのメニューが表示されます。リンクを自社サイトなどに貼りたい場合は「リンクをコピー」をタップしましょう。コピーされたURLを自社サイトに貼り付ければ、サイトからTikTokアカウントに遷移することができるようになります。また自社が発行するメルマガや会員メールなどにコピーしたURLを貼り付けることによって、TikTokに誘導することも可能です。

TikTokのアカウントを自社のLINEやInstagram、FacebookなどのSNSに紐付けしていれば、「プロフィールをシェア」をタップした後に表示されるSNSをタップするだけで、TikTokの動画を他のSNSで共有できます。

動画のURL/リンクをコピーする方法

TikTokでは他のユーザーが投稿した動画を自社サイトやTikTok以外のSNSで共有することができます。例えば自社の製品やイベントなどの購入者や参加者がその購入物や参加するイベントを紹介または告知している動画を、自社のサイトや自社が運営する他のSNSで共有したい場合に便利です。TikTokに投稿されている動画のリンクをコピーする方法を解説します。

「共有マーク」をタップする

共有したい動画の右端にあるメニューアイコンの中から矢印マーク(共有マーク)をタップします。画面下部に動画をシェアするためのメニューが表示されます。

「リンクをコピー」をタップする

動画を自社サイトでリンクしたい場合は「リンクをコピー」をタップしましょう。動画のURLがコピーされるので、自社サイトに貼り付けることが可能です。自社が運営する他のSNSで動画を紹介したい場合は、自社のアカウントに紐付けしているSNSをタップすると、選択したSNSで動画が共有されます。

自分の動画のURL/リンクをコピーする方法

TikTokでは自社のアカウントを自社のサイトや自社が運営するSNSで共有するだけでなく、自社が投稿した動画単体を自社のアカウントを自社のサイトや自社が運営するSNSで共有することが可能です。自分の動画のリンクをコピーする方法を解説します。

動画内の「・・・」をタップする

リンクをコピーしたい動画を表示し、画面右端にある「…」をタップしてください。画面下部に動画をシェアするためのメニューが表示されます。

「リンクをコピー」をタップする

自社のサイトやメルマガ、会員メールなどに投稿した動画のURLを貼り付けたい場合は「リンクをコピー」をタップします。動画のURLがコピーされます。

自社のサイトやメルマガ、会員メールにコピーしたURLをペーストすると、そのURLをタップするだけで投稿した動画に遷移することができます。自社が運営する他のSNSと投稿した動画をリンクしたい場合は、動画を共有したいSNSを選択し、タップしてください。

TikTokでウェブサイトを追加できない場合の対処法

TikTokではプロフィールに自社サイトなどのリンクを貼る場合、プロフィール編集画面で「ウェブサイトを追加」という操作が必要ですが、プロフィール編集画面に「ウェブサイトを追加」が表示されず、ウェブサイトのURLを入力できない場合があります。その原因と対処方法を解説しましょう。

ビジネスアカウントに切り替える

TikTokのプロフィール編集画面に「ウェブサイトを追加」が表示されない原因は、フォロワー1,000人未満の個人アカウントであることが考えられます。動画を定期的に更新したり、TikTokのアカウントを広く周知するなどといったフォロワーを1,000人以上に増やす努力は必要ですが、アカウントを開設してすぐにでもウェブサイトを追加したい場合は、アカウントをビジネスアカウントに切り替えましょう。ビジネスアカウントではプロフィール編集画面に「ウェブサイトを追加」が表示されます。ビジネスアカウントへの切り替えはプロフィール画面の右上にある「≡」をタップし、画面下部に表示される「設定とプライバシー」から簡単に設定可能です。「設定とプライバシー」の中の「ビジネスアカウントに切り替える」をタップし、画面に表示される誘導に従って手順を進めるとビジネスアカウントに切り替わります。

TikTokのURLの貼り方に関するよくある質問

TikTokのURLの貼り方について、よくある質問をまとめました。TikTokと自社サイトやSNSをリンクさせたい方は参考にしてください。

TikTokのストーリーにリンクは貼れる?

動画よりも作成が簡単なTikTokのストーリーにもリンクを貼りたいと思っている方も多いかもしれませんが、TikTokのストーリーにはリンクを貼ることができません。TikTokでWebサイトや他のSNSにリンクを貼ることができるのは、プロフィールか投稿動画のコメント内にのみです。

TikTokにYouTubeのリンクを貼る方法は?

TikTokにYouTubeのリンクを貼る場合は、まずはTikTokとYouTubeのアカウントを紐付けしましょう。TikTokのプロフィール画面にある「プロフィールを編集」をタップし、画面下部にある「SNS」の中から「YouTubeを追加」をタップするとアカウントの紐付けができます。アカウントを紐付ければ、フォロワー1,000人未満でもYouTubeだけでなく他のSNSにもTikTokのリンクを貼ることは簡単です。

TikTokのリンクをインスタのストーリーに貼る方法は?

TikTokのリンクをInstagramのストーリーに貼る場合は、まずTikTokの「設定とプライバシー」から「プロフィールをシェア」を表示し、リンクをコピーしましょう。次にInstagramのストーリーの編集画面にあるスタンプマークをタップし、「リンク」をタップしてください。リンクを追加する画面が表示されるので、TikTokでコピーしたURLをペーストし、「完了」をタップすることでTikTokがInstagramのストーリーにリンクされます。

TikTokのURL/リンクの貼り方まとめ

TikTokのリンクの貼り方やWebサイトを追加できない対処方法について解説しました。TikTokは他のSNSやWebサイトにリンクを貼る方法は比較的難しくありませんが、「フォロワー1,000人未満の個人アカウントではプロフィール欄にリンクが貼れない」、「動画やストーリーにはリンクを貼ることができない」などできないこともいくつかあります。また広告効果を狙ったリンクを貼りすぎると、広告への誘導を好まないユーザーからの嫌悪感を招くこともあるかもしれないので注意が必要です。TikTokのリンクの貼り方を熟知して、上手に他のSNSやWebサイトと連携し、TikTokを使ったマーケティング戦略の効果を上げましょう。

なお、おすすめのTikTok運用代行企業おすすめのTikTokキャスティング会社については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました